インプラント:Implant

ホーム > 診療案内 > インプラント

自然で美しく天然歯のように噛める

歯科用インプラントとは、人工関節や人工心肺などにも使用される人間の体に安全な純チタンでできた人工の歯根を意味します。
インプラント治療とは、歯の抜けてしまったところに、このインプラントを埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。
従来より歯を失った場合には、ブリッジや入れ歯といった治療法もあります。ブリッジとは両隣りの歯を削り、それらを支台にして3つの繋がった人工の歯を被せる治療法です。ブリッジは両隣りの歯を削らなければならず、以前まで3本の歯で支えていた噛む力を2本の歯で支えていくことになるため、両隣りの歯への負担が大きくなります。部分入れ歯の場合も同様でクラスプと呼ばれる留め具をかける歯に大きな負担がかかります。また部分入れ歯は構造上不衛生になりがちで虫歯や歯周病のリスクも高まります。ブリッジや入れ歯治療が原因で両隣りの歯が欠損していくことはよく起こる症状です。
インプラント治療は、ご自分の歯のように噛めるだけでなく、健康な歯に負担をかけることがないので、ご自分の歯を守ることにもつながる理想的な治療法です。

  • Before

  • After

埼玉県央病院 歯科・口腔外科の
インプラント治療の5つの特徴

  1. 特徴 1完全個室のオペ室を完備
    インプラント治療は、口腔内に生体外物質を移植する手術を伴います。
    インプラントそのものはもちろん、手術器具等の滅菌レベルは、最高レベルを維持しなければなりません。
    当施設では、専用のオペ室を用意し、無菌室に近い環境にて手術を行います。
  2. 特徴 2CTによる3次元の診査・診断
    当院では、病院内にCT(コンピューター活断撮影器)を設置しています。顎の骨は個々人により形態が異なり、その内部には数多くの神経や血管が通っています。CTは、これらの神経や血管を傷つけてしまうといった万が一の事故を未然に防ぐために欠くことのできない装置です。
  3. 特徴 3実績あるインプラントブランドを採用
    現在、世界では100社以上のインプラントメーカーが存在し、日本でも30~40社ほどのインプラントメーカーのインプラントが使用されています。
    一度、顎の骨に入れたインプラントは長期間使用しますので、実績や信頼のあるメーカーのインプラントを使用することをおすすめします。
    当院では、世界シェアトップクラス、世界でも最も信頼と実績と歴史のあるストローマン・ジャパンとノーベルバイオケアジャパンのインプラントを使用しています。
  4. 特徴 4安心のインプラント10年保証

    当院では、万が一にも安心していただくために、インプラントの保証システムをご用意しています。

    • インプラント(フィクスチャー) 10年保証
    • 上部構造(人工の歯) 5年保証

    保証期間中に通常の使用の上、破損・脱離などが生じた場合には、無料にて再治療をいたします。

    ※当院の規定する定期検診・メンテナンスをお受けください。

  5. 特徴 5難症例にも対応可能な高度な技術
    当院では、患者さまの症状・ご要望に応じてさまざまな術式で対応することができます。
    「骨が薄くてインプラント治療ができないと診断された」
    「痛みや治療期間が気になってインプラント治療に踏み切れない」
    など、お気軽にご相談ください。

骨が薄い、退縮している方への術式

ソケットリフト
上顎の骨の上には鼻腔につながっている空洞(上顎洞)があります。上顎の骨が薄い場合、そのままインプラントを埋入すると上顎洞へ突き抜けてしまう危険があります。骨の吸収・退縮が軽度の場合には、上顎の骨から特殊な器具で上顎洞を押し上げ、インプラントを埋入するスペースを確保します。これがソケットリフトです。
サイナスリフト
骨の吸収・退縮が著しい場合には、サイナスリフトを行います。サイナスリフトとは、上顎洞の底部を押し上げ、そこに直接、自家骨や骨補填材を入れる治療法です。
GBR(骨再生誘導法)
骨の幅がないときに、歯肉の中に骨補填材と骨の再生を促す特殊な膜を入れ、骨を再生させる方法です。

できるだけ早く噛めるようになりたい方への術式

抜歯即時埋入インプラント
抜歯と同時にインプラントを埋入する高度な術式です。
All on 4 & 6
All on 4 & 6とは、特殊なインプラントを骨のある部分へ斜めに埋め込み、力を広く均等に配分することによって、4~6本のインプラントで全ての人工歯を支える治療法です。治療したその日に噛むことができます。

埼玉県央病院 歯科・口腔外科の
インプラント治療の流れ

  1. STEP 1カウンセリング
    患者さまのお悩み、ご不安、ご希望などをしっかりとお聞きすることから始まります。
    そして、患者さまの症状に対して可能な治療法の概要をご説明いたします。
  2. STEP 2診査・診断
    患者さまのお口の中を拝見し、必要に応じてレントゲン撮影、模型作成、CT撮影、血液検査などを行い、お口の中の状態を正確に診査・診断します。
  3. STEP 3治療計画の策定・インフォームドコンセント
    実際に治療が可能かどうかを正確に診査・診断した後、治療期間、通院回数、費用等を明確にした治療計画書を作成いたします。
    治療計画をしっかりとご理解いただけるよう、CT・レントゲンの画像、及び模型などを使用し、わかりやすくご説明いたします。
  4. STEP 4検討期間
    治療計画書をお渡ししますので、ご自宅でゆっくりご検討ください。
    治療の開始をご希望される場合には、当院スタッフへお気軽にお申し付けください。
  5. STEP 5前処置
    インプラント治療の前に、虫歯や歯周病の治療を行います。
    特に歯を失った原因が歯周病だった場合、土台である歯ぐきの治療をしっかりと行っておかないと、折角インプラントを入れても、同様の問題が起きてしまいます。
  6. STEP 6インプラント埋入オペ
    インプラント埋入オペは、専用の外科室(オペレーションルーム)にて行います。
  7. STEP 7治癒期間
    インプラントが定着するまでの治癒期間になります。その間は、審美的仮歯を装着していただきます。
  8. STEP 8上部構造(人工の歯)の作製・装着
    インプラントが顎の骨と一体化した後、最終的な人工の歯を装着します。
  9. STEP 9定期検診・メインテナンス
    埋入したインプラントを末永く使用するために、定期的な検診とクリーニングなどのメインテナンスをお受けいただきます。

ページ先頭へ戻る

  • インプラント
  • 審美修復治療
  • 歯周病治療
  • 矯正歯科
  • 歯科技工所
  • 症例紹介
  • 料金表

歯科医師臨床研修:埼玉県央病院 歯科・口腔外科は、臨床研修施設として、臨床研修を実施しています